採用情報
Recruit
Recruit
ITの世界で自分の成長を実感したい、自分のキャリアをさらに磨きたい。
そのような志を持った新しい仲間を求めています。
R.I
保険系システムの運用保守
Q.入社の決め手は?
A未経験可というところと、面接時の雰囲気が決め手です。 他業種からの転職だったので転職活動は大変でしたが、経験よりやる気を重視しているといった内容で応募しました。 また面接時の空気感がとても良く、まっすぐ自分の気持ちを伝えることができたのも大きかったです。
Q.どんな会社ですか?
Aアットホームな会社です。同じ現場ではない方とも話せる機会があり、 上長も現場の状況を気にかけてくれるのでヘルプを出しやすい会社だと思います。
Q.どんな仕事をしていますか?
Aオープン系のシステムのログの採取やマスタの補正作業をしています。 主にTeratermを使用して作業をします。 また作業をするための手順書の作成や修正なども担当しております。
Q.仕事を通して嬉しかったこと
A未経験での入社だったため、初めは理解するのに時間がかかりましたが、 その業務が理解でき、スムーズに業務ができたときは嬉しかったです。
Q.入社を考えている方へ
A未経験の方でも自分次第で経験を積めます。 福利厚生も手厚いですし、なにより面接の雰囲気を感じてほしいので、ぜひご検討ください。
K.S
公共サービスの運用保守及びヘルプデスク
Q.入社の決め手は?
A一緒にお仕事をした際に社員の方々の人柄や職場の雰囲気がとても良く、自分もこの会社の一員として働きたいと思い志望しました。
Q.どんな会社ですか?
AITを活用したサービスを提供しています。 公共分野や金融など人々の暮らしを支えており、自分の仕事が社会に貢献していると実感できるのが魅力です。
Q.どんな仕事をしていますか?
A大規模な公共サービスのヘルプデスクや運用保守に携わっています。
Q.仕事を通して嬉しかったこと
Aお客様から「またお願いします」と言っていただけたときは努力が報われたと感じました。 職場や部会などでも表彰制度があるため、モチベーション向上に繋がります。
Q.入社を考えている方へ
A社会に役立つ仕事を通じて、自分の価値や成長を実感できる会社です。 別の現場の人と交流する機会やイベント(任意参加)もたくさんあるので、 お互いの刺激となり、共に可能性を広げましょう。
Y.Nさん
行政システムのサーバ設計・構築
Q.入社の決め手は?
ASMCは会社として様々な業務の案件を抱えており、 色々な経験をすることで自身のスキルアップにより繋がると思い入社を決めました。
Q.どんな会社ですか?
A風通しが良く、全体的に雰囲気も明るい会社だと感じます。 私の上長の方は仕事面で不安や不満がないかなどよく気にかけてくれるので自身の意見も言いやすい会社です。
Q.どんな仕事をしていますか?
A現在はインフラエンジニアとして行政システムのサーバ設計・構築に携わっています。 具体的には、設計書等のドキュメントの作成・修正や 詳細設計で決められたOSやミドルウェアなどのインストール、アプリケーションの設定作業などを行っています。
Q.仕事を通して嬉しかったこと
A現在携わっている案件が特に難しく専門的な知識を必要とする業務なのですが、 今まで分からなかったものが理解できるようになっていると自分の成長を実感できて嬉しかったです。
Q.会社に入って嬉しかったことは?
A福利厚生の点も充実している点です。 健康保険組合のTJKに加入しているので宿泊施設などが安く利用できるのが魅力的だと思います。
Q.入社を考えている方へ
AITの知識がない未経験者でも研修制度があり、 研修後もしっかりとフォローしていただける環境が整っているので安心して入社できると思います!
A.Sさん
公共系システムの運用保守
Q.入社の決め手は?
A様々な選考を受ける中で、一人ひとりの人間性をしっかり見てくれる会社だと感じたからです。 面接時の雰囲気も良く、大学時代のアルバイトで学んだことや大学時代勉強してきたことに興味をもって聞いてくださったので、 自分自身も話しやすく、社員の方々の人柄を感じ、この会社で働きたいと思いました。
Q.どんな会社ですか?
A社員一人ひとりのことをよく見てくれる会社です。 今の現場で困っていること、大変なことがないか、よく気にかけていただいています。 とても和やかな雰囲気の職場なので、不安を感じることなく元気に仕事に取り組むことが出来ています。
Q.どんな仕事をしていますか?
A公共系システムの運用保守を担当しています。 お客様からの製品に関する問い合わせ対応や、運用上の課題への対応について、お客様との調整役を担うマネジメント業務が中心です。
Q.仕事を通して嬉しかったこと
A初めは難しかった作業も徐々に効率よくこなせるようになり、自分の成長を感じられたことが嬉しかったです。 現場でも自分の仕事に対して褒めていただく機会が多く、働くモチベーションにもなっています。
Q.会社に入って嬉しかったことは?
A福利厚生が充実しています。 業務での過度な残業もないので、仕事とプライベートの両立がとてもしやすいです。 夏休み等の予定休暇もしっかりとれます。
Q.入社を考えている方へ
A私は文系学部卒でITの知識がない状態で入社しましたが、2か月の研修期間もあり、社内や客先の様々な方に支えられて仕事ができていると感じています。 未経験の方でもしっかりとエンジニアとして働けるまでサポートしていただける環境が整っているので、不安な方でもエンジニアとしての一歩を踏み出しやすい会社だと思います。 ぜひ一緒に働きましょう!
K.Tさん
電子帳票製品の導入・保守・移行
Q.入社の決め手は?
A前社での福利厚生に悩んでいた際に、ご縁があり入社させていただきました。 直接上司になる方とお話をさせていただく機会もいただき、入社後の業務のビジョンも明確に感じました。 面談の機会を頂いた際の雰囲気もとても良く、ここの会社で働くことは自身の成長にも繋がると思い、入社しました。
Q.どんな会社ですか?
A福利厚生が充実しています。休暇も取りやすいです。 女性でも働きやすい、風通しの良い会社だと思います。 また、上司からのサポートも手厚いです。 定期的に現場の意見をヒアリングして、適時面談も行っていただけます。
Q.どんな仕事をしていますか?
A私の部署は、各クライアント先に分かれて業務にあたっています。 業務内容は、Window、Linux共に使用する帳票製品の保守やサポートになります。 IT業界の中でも未経験の職種でしたが、周囲の方のサポートで現在は1人の技術者として働くことが出来ています。
Q.会社に入って嬉しかったことは?
A福利厚生の充実に感動しました。 休日も利用できる福利厚生施設などもとても充実しています。 また、役職者の方たちとの距離が近いことにも感動しました。 現場で悩んでいることがあった際に、すぐに面談の機会をいただいて、ヒアリングしてくださりました。 社内で使用しているツールで常に連絡、報告がとれる環境なので、不安なく働けています。
Q.入社を考えている方へ
A現状で、困っていることや不安に感じていることがある社会人の方は、一度面接にきて、会社の雰囲気を感じていただきたいと思います。 資格取得の補助などもとても充実しています。 上記に記載したことと重複していますが、風通しの良い会社です。是非、ご検討ください。
W.Dさん
サーバ保守運用業務
Q.入社の決め手は?
A私が就職活動で重視していた点が、未経験でもIT業界で安心して働ける点です。 入社して2ヶ月間の研修期間を頂きITに携わる基礎をしっかり身に付けられる人材育成に力を入れている点が入社の決め手となりました。
Q.どんな会社ですか?
Aアットホームな会社です。仕事のわからない点なども相談しやすく、親身に教えて頂き仕事外のことでもフォローしてもらったりと、とても働きやすい会社です。
Q.仕事を通して嬉しかったこと
A自新入社員の研修でLPIC level1の資格を取得した際にお祝いの連絡を貰った時は嬉しかったです。
Q.入社を考えている方へ
ASMCでは、未経験でも着実にステップアップできる環境が揃っています。会社と共に自分も成長出来るので是非一緒に働きましょう。
私たちが取り組む事業と、その先に見据えているビジョンと経営理念、また福利厚生については
下記よりご確認ください。